さくら市バドミントン協会 主催

ジュニア交流大会

 

トップページに戻る

 

さくら市バドミントン協会では、ジュニア選手の育成を図るため、大会を開催しています。

 

 

お問い合わせは、

sakurabc_tochigi@yahoo.co.jp

に お願いします。

 

 

令和7年冬季中学生交流大会を

12月28日(日曜日)に開催します!

申込先は『sakurabc_tochigi@yahoo.co.jp』とします。

大会要項は、現在、作成中です。

 

 

令和7年秋季小学生交流大会を

9月23日(火曜日、祝日)に開催しました。

ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。

大会の入賞者は下記に掲載しています。

(参考)大会要項(Word形式)

(参考)大会要項(PDF形式)

会場は、喜連川高校跡地体育館でした。

試合会場(さくら市喜連川高校跡体育館)の地図

申込状況は次の通りでした。

申込状況【日時点】PDF形式)

申込期限が終了し、大会も終了しました。

 

令和7年春季中学生交流大会を

5月25日(日曜日)に開催しました。

ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。

大会の入賞者は下記に掲載しています。

(参考)大会要項(Word形式)

(参考)大会要項(PDF形式)

会場は、氏家体育館でした。

試合会場(さくら市氏家体育館地図

 

 

令和7年春季ジュニア交流大会を

4月29日(火曜日、祝日)に開催しました。

ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。

大会の入賞者は下記に掲載しています。

(参考)大会要項(Word形式)

(参考)大会要項(PDF形式)

会場は、喜連川高校跡地体育館と喜連川体育館でした。

試合会場(さくら市喜連川高校跡体育館)の地図

試合会場(さくら市喜連川体育館地図

 

 

令和7年冬季ジュニア交流大会を

2月11日(火曜日、祝日)に開催しました。

ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。

大会の入賞者は下記に掲載しています。

(参考)大会要項(Word形式)

(参考)大会要項(PDF形式)

会場は、喜連川高校跡地体育館と喜連川体育館でした。

試合会場(さくら市喜連川高校跡体育館)の地図

試合会場(さくら市喜連川体育館地図

 

 

過去の入賞者・大会結果(所属クラブ名は大会参加申込の表記で記載しています。また、敬称は省略いたします。)

 

令和7年秋季小学生交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  坂口 裕星(那須塩原JBS)

 準優勝  窪田 早也花(那須塩原JBS)

 第3位  浅野 希歩(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  山崎 絆菜(FRONTIER)

小学5年以下

 優 勝  田井 杏花(西が岡バドミントンクラブ)

 準優勝  住吉 朔翔(御幸スポーツ少年団)

 第3位  富山 真羽(今市ジュニア)

 第3位  小林 大悟(個人エントリー)

小学4年以下

 優 勝  藤枝 奏翔(西が岡バドミントンクラブ)

 準優勝  福田 夏音(西が岡バドミントンクラブ)

 第3位  渡邉 心晴(SAKURA BC)

小学3年以下

 優 勝  住吉 春翔(御幸スポーツ少年団)

 準優勝  木下 恭輔(那須塩原JBS)

 第3位  鴨志田 晃大(那須塩原JBS)

小学2年以下

 優 勝  會澤 莉子(KBC河内)

 準優勝  森島 律(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  福田 琴音(西が岡バドミントンクラブ)

 

 

令和7年春季中学生交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

中学3年以下

 優 勝  板橋 友哉(UGBA)

 準優勝  田井 凛花(UGBA)

 第3位  君島 杜和(今市中学校)

中学2年以下

 優 勝  田嵜 慶人(UGBA)

 準優勝  小林 愛依(UGBA)

 第3位  小堀 由佳(UGBA)

中学1年以下

 優 勝  錦織 愛佳(KBC河内)

 準優勝  鈴木 寛大(那須塩原JBS)

 第3位  中村 妃歩(今市ジュニア)

 

 

令和7年春季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  木下 翔太(那須塩原JBS)

 準優勝  荒川 善光(那須塩原JBS)

 第3位  會澤 愛之介(KBC河内)

 第3位  山崎 絆菜(FRONTIER)

小学5年以下

 優 勝  影井 怜皇(雀宮バドミントンクラブ)

 準優勝  矢部 新汰(KBC河内)

 第3位  樋口 明(那須塩原JBS)

小学4年以下

 優 勝  住吉 朔翔(御幸スポーツ少年団)

 準優勝  小笠原 遥輝(大田原ジュニア)

 第3位  渡邉 心晴(SAKURA BC)

小学3年以下

 優 勝  植木 蓮斗(大田原ジュニア)

 準優勝  植木 海斗(大田原ジュニア)

 第3位  鴨志田 晃大(那須塩原JBS)

小学2年以下

 優 勝  住吉 春翔(御幸スポーツ少年団)

 準優勝  富山 颯月(今市ジュニア)

 第3位  會澤 莉子(KBC河内)

 

 

令和7年冬季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  木下 翔太(那須塩原JBS)

 準優勝  笹沼 柚花(那須塩原JBS)

 第3位  篠崎 悠晴(ONE)

 第3位  小松 妃花(FRONTIER)

小学5年以下

 優 勝  荒川 善光(那須塩原JBS)

 準優勝  坂口 裕星(那須塩原JBS)

 第3位  梅田 祈生(ONE)

小学4年以下

 優 勝  鈴木 詩(雀宮バドミントンクラブ)

 準優勝  矢部 新汰(KBC河内)

 第3位  富山 真羽(今市ジュニア)

 第3位  樋口 明(那須塩原JBS)

小学3年以下

 優 勝  高塩 奏海(雀宮バドミントンクラブ)

 準優勝  影井 怜皇(雀宮バドミントンクラブ)

 第3位  武藤 大輝(那須塩原JBS)

 第3位  屋代 悠貴(KBC河内)

 

 

令和6年秋季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  笹沼 柚花(那須塩原JBS)

 準優勝  荒川 榮作(那須塩原JBS)

 第3位  入江 沙樹(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  中村 妃歩(今市ジュニア)

小学5年以下

 優 勝  梅田 祈生(ONE)

 準優勝  富山 晴太(今市ジュニア)

 第3位  浅野 希歩(上河内バドミントンクラブ)

小学4年以下

 優 勝  樋口 明(那須塩原JBS)

 準優勝  西村 実夏(SAKURA BC)

 第3位  富山 真羽(今市ジュニア)

小学3年以下

 優 勝  住吉 朔翔(御幸スポーツ少年団)

 準優勝  武藤 大輝(那須塩原JBS)

 第3位  木下 恭輔(那須塩原JBS)

 第3位  福井 雄大(SAKURA BC)

 

 

令和6年春季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  木下 翔太(那須塩原JBS

 準優勝  佐藤 千咲人(大田原ジュニア)

 第3位  入江 沙樹(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  武藤 琴葉(那須塩原JBS)

小学5年以下

 優 勝  富山 晴太(今市ジュニア)

 準優勝  浅野 希歩(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  會澤 愛之介(KBC河内)

小学4年以下

 優 勝  荒川 善光(那須塩原JBS)

 準優勝  坂口 裕星(那須塩原JBS)

 第3位  渡邉 大悟(大平ジュニア)

小学3年以下

 優 勝  富山 真羽(今市ジュニア)

 準優勝  木下 恭輔(那須塩原JBS)

 第3位  屋代 悠貴(KBC河内)

 

 

令和6年冬季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  鈴木 心春(KBC河内)

 準優勝  沖本 菜摘(今市ジュニア)

 第3位  上野 結花(大平ジュニア)

小学5年以下

 優 勝  藤沼 小春(大平ジュニア)

 準優勝  中村 妃歩(今市ジュニア)

 第3位  宮崎 琶斗(KBC河内)

小学4年以下

 優 勝  木下 翔太(那須塩原JBS)

 準優勝  梅田 祈生(南摩スポーツ少年団)

 第3位  矢部 稀絆(KBC河内)

小学3年以下

 優 勝  荒川 善光(那須塩原JBS)

 準優勝  渡邉 大悟(大平ジュニア)

 第3位  山ア 結梨(ZERO Jr)

小学2年以下

 優 勝  矢部 新汰(KBC河内)

 準優勝  富山 真羽(今市ジュニア)

 第3位  西村 実夏(SAKURA BC)

 

 

令和5年秋季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  佐藤 千咲人(大田原ジュニア)

 準優勝  沖本 菜摘(今市ジュニア)

 第3位  浅川 愛菜(大平ジュニア)

小学4年以下

 優 勝  藤沼 小春(大平ジュニア)

 準優勝  木下 翔太(那須塩原JBS)

 第3位  梅田 祈生(南摩スポーツ少年団)

小学2年以下

 優 勝  武藤 大輝(那須塩原JBS)

 準優勝  木下 恭輔(那須塩原JBS)

 第3位  西村 実夏(SAKURA BC)

 

 

令和5年夏季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  沖本 菜摘(今市ジュニア)

 準優勝  上野 結花(大平ジュニア)

 第3位  福田 ひまる(ZERO Jr)

小学5年以下

 優 勝  篠崎 悠晴(ZERO Jr)

 準優勝  笹沼 柚花(那須塩原JBS)

 第3位  宮崎 琶斗(KBC河内)

小学4年以下

 優 勝  木下 翔太(那須塩原JBS)

 準優勝  真田 悠希(宇都宮大学附属小学校)

 第3位  窪田 早也花(那須塩原JBS)

小学3年以下

 優 勝  藤沼 小春(大平ジュニア)

 準優勝  中村 仁彦(プラナスJr.)

 第3位  荒川 善光(那須塩原JBS)

小学2年以下

 優 勝  渡邉 大悟(大平ジュニア)

 準優勝  富山 真羽(今市ジュニア)

 第3位  武藤 大輝(那須塩原JBS)

 

 

令和4年秋季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

小学6年以下

 優 勝  小林 莉子(大田原ジュニア)

 準優勝  渡邉 千寿(那須塩原JBS)

 第3位  亀山 紗英(キラキラジュニア)

小学4年以下 男子

 優 勝  山ア 颯斗(大田原ジュニア)

 準優勝  山口 悠斗(大田原ジュニア)

 第3位  荒川 榮作(那須塩原JBS)

小学4年以下 女子

 優 勝  武藤 琴葉(那須塩原JBS)※同率

 優 勝  笹沼 柚花(那須塩原JBS)※同率

 第3位  浅川 愛菜(大平ジュニア)

小学3年以下

 優 勝  高木 優花(大田原ジュニア)

 準優勝  佐藤 悠人(大田原ジュニア)

 第3位  窪田 早也花(那須塩原JBS)

小学2年以下 男子

 優 勝  坂口 裕星(那須塩原JBS)

 準優勝  渡邉 大悟(大平ジュニア)

 第3位  浅川 絢(大平ジュニア)

小学2年以下 女子

 優 勝  藤沼 小春(大平ジュニア)

 準優勝  船木 涼華(キラキラジュニア)

 第3位  山ア 結梨(大田原ジュニア)

 

 

令和3年夏季ジュニア交流大会【大会結果(Excel形式)】【大会結果(PDF形式)】

Sクラス男子(中学3年以下)

 優 勝  小松 千起(上河内バドミントンクラブ)

 準優勝  岡島 颯人(プラナスJr)

 第3位  川村 櫂斗(プラナスJr)

Sクラス女子(中学3年以下)

 優 勝  市川 侑佳(宇都宮大学附属中学校)

 準優勝  恩田 美聡(上河内バドミントンクラブ)

 第3位  平石 温子(上河内バドミントンクラブ)

Aクラス男子(小学6年以下)

 優 勝  田代 義浩(SAKURA BC)

 準優勝  吉原 悠月(宇都宮大学附属小学校)

 第3位  木村 心遙(宇都宮大学附属小学校)

Aクラス女子(小学6年以下)

 優 勝  唐川 結里(宇都宮大学附属小学校)

 準優勝  伊東 美杏(プラナスJr)

 第3位  田嵜 ひより(上河内バドミントンクラブ)

Bクラス(小学4年以下)

 優 勝  田嵜 慶人(上河内バドミントンクラブ)

 準優勝  佐藤 千咲人(大田原ジュニア)

 第3位  宮ア 結葵(上河内バドミントンクラブ)

Cクラス(小学2年以下)

 優 勝  真田 悠希(宇都宮大学附属小学校)

 準優勝  木下 翔太(那須塩原JBS)※同率

 準優勝  中村 仁彦(プラナスJr)※同率

 

 

令和2年ジュニア交流大会【大会結果(PDF形式)】

Aクラス男子(小学6年以下)

 優 勝  今井 俊介(大田原ジュニア)

 準優勝  鈴木 悠眞(那須塩原JBS)

 第3位  鈴木 拓眞(那須塩原JBS)

Aクラス女子(小学6年以下)

 優 勝  吉成 希乃果(大田原ジュニア)

 準優勝  菊池 詩織(大田原ジュニア)

 第3位  田辺 涼珠(那須塩原JBS)

Bクラス(小学4年以下)

 優 勝  井伊 美羽音(大田原ジュニア)

 準優勝  橋本 優我(大田原ジュニア)

 第3位  笹沼 里帆(SAKURA BC)

Cクラス(小学2年以下)

 優 勝  山口 悠斗(大田原ジュニア)

 準優勝  杉山 奈々心(SAKURA BC)

 第3位  橘 優羽(SAKURA BC)

 

 

 

トップ   練習   オープン大会   ジュニア大会   教室   会員   リンク   少年団HP